事業概要 about

事業内容やプロフィールなどをご紹介します。

事業概要

ウェブサイト制作やディレクションなどをおもに行っているフリーランスのおばさんです。
言われたとおりにサイトを作るのではなく、こんなときにどうしたらいい?という相談にのりながら、一緒に課題解決をしていきます。

屋号
triangle(トライアングル)
事業形態
個人事業主
代表者
村岡 美幸
所在地
北海道 札幌市
設立
2012年6月

事業内容

ウェブサイト制作をはじめ、おもに以下のような業務を承っています。
詳しくは業務内容をご覧ください。

  • ウェブサイト制作、ディレクション
  • WordPressでのウェブサイト構築
  • 操作説明書、機能仕様書作成などドキュメンテーション
  • コンテンツリライト
  • フライヤー・パンフレットの制作(ウェブサイトに関連して)

プロフィール

札幌市生まれ。札幌市在住。
市内の文系短大を卒業。

東京でシステム開発やテクサポなど期

1989年、東京のシステム開発会社に就職し、汎用機の業務用アプリケーション開発を3年ほど経験。その間、PDCAサイクルによる業務改善をみっちり仕込まれました(理屈っぽくなったのはたぶんこのとき)。
その後、ソフトメーカーに転職し、テクニカルサポートに所属。ここでユーザーの声を聞くことやマニュアルのたいせつさを実感し、マニュアル作成に興味を持ちはじめます。

札幌に戻りソフトウェアテストなど期

1995年、故郷の札幌に戻りソフトウェアテストの仕事に。製品のQA(品質管理)に携わりました。
テストの傍ら、マニュアルや機能仕様書の作成も手がけるようになりました。
チームの進捗管理なども担当。

夜間で学校や講座に通ったり期

マニュアルのレイアウトやアプリのUIデザインへの関心が高まり、2001年に北海道造形デザイン専門学校のグラフィックデザイン夜間科に入学。仕事をしながらなんとか卒業。卒業制作は努力賞を受賞。
宣伝会議コピーライター養成講座を受講したり、編集ライターの仕事など、書くことに力を入れていた時期もありました。

ウェブ制作をはじめることに

大規模システムのプロジェクトマネージャーのアシスタントとして進捗管理などを経験したのち、2009年ウェブディレクターとしてシステム会社に所属。ウェブ制作を本格的にはじめることになりました。
2012年、フリーランスとして活動開始。
ぼちぼちと生きながらえております。

屋号について

ユーザー・クライアント・ツクリテ。3つの視点(アングル)で見て、考えて、作りたいという思いを込めて「triangle(トライアングル)」と名づけました。

ユーザー(使う人)がほんとうに求めているものはなにかをしっかり考える。
クライアントが実現したいと思っている本質はどこにあるのかを見抜く。
ツクリテの思いが強すぎて独りよがりなものを押し付けていないか。クライアントやツクリテの都合で、ユーザーに不便を強いるようなことをしていないか。
反対にユーザーの無理な要望でツクリテに負担をかけすぎていないか。
それぞれの立場、視点に立ってよい落としどころ見つけ出し、よりよいものを作っていきたいと考えています。

楽器のトライアングルのように、打てば響く感性を持ち続けていきたいという意味もあります。

少しめんどくさい説明

名前の由来はもうひとつあります。
サイトやシステムは、作ってリリースしたら終わりではありません。使いながらメンテナンスとブラッシュアップを繰り返して、よりよいもの、使いやすいものに育て上げていくものだと考えています。
できあがった直後は、もちろんそれが最良の状態です。

しかし、使っているうちに不便なところやもっとこうしたいという思いが生じてきます。それを解決してさらによりよいものを作る。その繰り返しです。
このサイクルは、正反合を繰り返すことで発展していく弁証法の考え方と似ていると思いました。その正反合の繰り返しのカタチが三角形に見えることも、ネーミングの理由のひとつです。

ロゴについて

ロゴの三角形は、ペンローズの三角形をモチーフにしています。
不可能を実現する!みたいな強い思いではないですが(消極的ですができることには限りがあるので)、永続を表す場合にも用いられるということから、正反合の繰り返しのイメージに近いと思い、このデザインにしました。
グレーから少しずつ色が明るくなっていることで、問題が解決されてクリアになっていくこともイメージしています。

スマホサイトはこちら スマホサイトへのQRコード